2015年03月30日
3/29(日)の練習風景
気候よくなり、また来年の大イベントに向けて、着々と予定などが決まってきました。

今日の参加者はやや少なめでした。
上を向いて歩こう、もののけ姫、バッハなどの練習でした。
来週は内山先生がいらっしゃるので、自主練を頑張りましょう!

そして今年の合宿の予定が決まりました!
10月3日(土)~4日(日)志賀高原にて開催いたします!
詳細はまた近くなってからUPします。メンバーはスケジュール予定しておいて下さい!

今日の参加者はやや少なめでした。
上を向いて歩こう、もののけ姫、バッハなどの練習でした。
来週は内山先生がいらっしゃるので、自主練を頑張りましょう!

そして今年の合宿の予定が決まりました!
10月3日(土)~4日(日)志賀高原にて開催いたします!
詳細はまた近くなってからUPします。メンバーはスケジュール予定しておいて下さい!
2015年03月28日
4月の練習日程
4月5日(日)城山公民館 14:00~17:30 内山先生による強化練習日です!
4/5は善光寺御開帳 開闢大法要(10:00~12:00)が行われる日です。渋滞、通行規制にご注意ください。
4月12日(日)城山公民館 14:00~17:30
4月25日(土)もんぷらホール 18:00~21:00
4/25は善光寺御開帳 中日庭儀大法要(10:00~14:00)が行われる日です。渋滞、通行規制にご注意ください。
またトイーゴ広場でも5/31まで「おもてなしパーク10:00~17:00」が開催されています。
4/5は善光寺御開帳 開闢大法要(10:00~12:00)が行われる日です。渋滞、通行規制にご注意ください。
4月12日(日)城山公民館 14:00~17:30
4月25日(土)もんぷらホール 18:00~21:00
4/25は善光寺御開帳 中日庭儀大法要(10:00~14:00)が行われる日です。渋滞、通行規制にご注意ください。
またトイーゴ広場でも5/31まで「おもてなしパーク10:00~17:00」が開催されています。
2015年03月23日
小口陽子先生出演コンサート!IN木島平
3・22(日)本ブログでもお知らせしていた、木島平村での小口先生出演のピアノ・チェロコンサートの様子です。

とっても良い表情で歌っておりました。

トークも盛りだくさん。

大勢の方が来ていました。

小口先生今日は調子がとっても良かったですね。

コンサートご成功おめでとうございました!
とっても良い表情で歌っておりました。
トークも盛りだくさん。
大勢の方が来ていました。
小口先生今日は調子がとっても良かったですね。
コンサートご成功おめでとうございました!
2015年03月14日
今年取り組む曲をまとめてみました。
混声4部合唱曲
宮崎駿アニメ名曲集「さくらんぼの実る頃」より 久石譲
・もののけ姫
・さくらんぼの実る頃
・君をのせて
・上を向いて歩こう 中村大八
・美しく青きドナウ J.シュトラウス
混声8部合唱曲
・モテットBWV225 Singet dem Herrn ein neues Lied J.Sバッハ
女声合唱
・春が来た 石若雅弥
・ウイスキーが、お好きでしょ 谷口俊作詞 杉真理作曲 田中達也合唱編曲
男声合唱
・ロマンチストの豚 木下牧子
・すてきなひとりぼっち 石若雅弥
以上です!

セーヌ川から見たノートラダム大聖堂
宮崎駿アニメ名曲集「さくらんぼの実る頃」より 久石譲
・もののけ姫
・さくらんぼの実る頃
・君をのせて
・上を向いて歩こう 中村大八
・美しく青きドナウ J.シュトラウス
混声8部合唱曲
・モテットBWV225 Singet dem Herrn ein neues Lied J.Sバッハ
女声合唱
・春が来た 石若雅弥
・ウイスキーが、お好きでしょ 谷口俊作詞 杉真理作曲 田中達也合唱編曲
男声合唱
・ロマンチストの豚 木下牧子
・すてきなひとりぼっち 石若雅弥
以上です!
セーヌ川から見たノートラダム大聖堂
2015年03月10日
新春懇親会と新駅ビルミドリ
3/7(土)に長野駅前「和食ダイニング善花楼」で新春懇親会を開催しました!
今回は9名参加。

薄暗いロマンチックな店内です。

電車で長野まで行ったので、飲み会に先立ち新装オープンの駅ビルを見てきました!

にぎわっています!!

おしゃれな立ち飲みどころ。長野県産ワインが充実。

3階レストラン街。2次会で寄ったらお肉料理が売り切れ終わってしまったそうです。

東山魁夷。3階通路から。

ガラス張りのクッキングスタジオ。
今回は9名参加。
薄暗いロマンチックな店内です。
電車で長野まで行ったので、飲み会に先立ち新装オープンの駅ビルを見てきました!
にぎわっています!!
おしゃれな立ち飲みどころ。長野県産ワインが充実。
3階レストラン街。2次会で寄ったらお肉料理が売り切れ終わってしまったそうです。
東山魁夷。3階通路から。
ガラス張りのクッキングスタジオ。
2015年03月09日
3/8(日)の練習風景
今回は横浜から客演指導者の内山先生に来ていただきました。

14:00~17:30までしっかり指導していただきました。休憩は10分だけ。

「美しき青きドナウ」「上を向いてあるこう」「バッハ225番前半」をやりました。
やはりバッハが時間かかりますね。
14:00~17:30までしっかり指導していただきました。休憩は10分だけ。
「美しき青きドナウ」「上を向いてあるこう」「バッハ225番前半」をやりました。
やはりバッハが時間かかりますね。
2015年03月06日
3月の練習日
3月8日(日)14:00~17:30 城山公民館 *内山先生による強化練習日です。
3月15日(日)14:00~17:00 城山公民館
3月29日(日)14:00~17:00 城山公民館

モンサンミッシェルはパリから4時間以上かかるよ。元気なうちに行っておこう。
3月15日(日)14:00~17:00 城山公民館
3月29日(日)14:00~17:00 城山公民館
モンサンミッシェルはパリから4時間以上かかるよ。元気なうちに行っておこう。
2015年03月05日
東京のパリのビストロ
いつも合唱の練習風景ばかりではブログ面白くないので、たまには違う話題を。
先月末とある研修会に参加して東京へ行ってきました。
夜はカミさんと待ち合わせて「東京のパリのビストロ」というキャッチフレーズのフレンチレストランへ行ってきました!

虎の門本店の外観



ブイヤベースラーメン!!


デザートはこの時期だけイチゴのクレープ。甘酸っぱい!
どてもとってもおいしくいただきました!本当のパリのビストロよりずっと美味しい!値段もパリより安い!
さらに毎週土曜日はライブ演奏が無料であります!

シャンソンではなくJAZZです。
皆様機会があればぜひお勧めします!
ル・プティ・トノー 虎ノ門店
住所: 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2−1−1 商船三井ビル1F
電話:03-5545-4640
http://www.petitonneau.com/jp/
先月末とある研修会に参加して東京へ行ってきました。
夜はカミさんと待ち合わせて「東京のパリのビストロ」というキャッチフレーズのフレンチレストランへ行ってきました!
虎の門本店の外観
ブイヤベースラーメン!!
デザートはこの時期だけイチゴのクレープ。甘酸っぱい!
どてもとってもおいしくいただきました!本当のパリのビストロよりずっと美味しい!値段もパリより安い!
さらに毎週土曜日はライブ演奏が無料であります!
シャンソンではなくJAZZです。
皆様機会があればぜひお勧めします!
ル・プティ・トノー 虎ノ門店
住所: 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2−1−1 商船三井ビル1F
電話:03-5545-4640
http://www.petitonneau.com/jp/
2015年03月02日
2/27(土)練習の様子
今回はまた追加の新曲「上を向いて歩こう」混声四部合唱に取り組みました。


さて次回3月8日は内山先生指導による強化練習だ!ガンバロー!!
PS前日7日はVIVE新春懇親会 飲みすぎないように気を付けようっと。


さて次回3月8日は内山先生指導による強化練習だ!ガンバロー!!
PS前日7日はVIVE新春懇親会 飲みすぎないように気を付けようっと。